事業所概要
理念
-

基本的生活習慣
「睡眠、食事、排泄、清潔、衣類の脱着」などの生活していく中での基本的な生活習慣を身に付ける。
-

社会性を育む場
状況に応じた会話や対応といったコミュニケーション力を日常の活動で身に付ける。
-

余暇を楽しめる子
スポーツやレクリエーション、創作活動、集団活用など様々な遊びを通してenjoyできるものを見つける。
-

就労に向けての取り組み
宿題などを通して、集中力・計画性・器用さを身に付ける。 自分の役割を意識しながら成し遂げる責任感と達成感を身に付ける。
放課後デイサービス「ぱすぽ」には
Pass Point「通過点」という意味が込められています。
子どもたちにとっては夢に向かっての「通過点」。
保護者の皆様にとっては子育ての「通過点」。
「ぱすぽ」はその時、その時の「通過点」を子どもたち、保護者の皆様、スタッフが
一丸となって取り組み成長し次の目標に向かって共に歩んでいける場所を目指します。
事業所概要
| 事業所名 | 放課後等デイサービス ぱすぽ ㈱新日本社会福祉センター |
|---|---|
| 代表者 | 松尾淑子 |
| 所在地 | 〒812-0854 福岡市博多区東月隈5丁目15-3 |
| 電話 | 092-580-8662 |
| 沿革 | H.27年 9月1日 法人設立 H.28年 1月4日 開所 |

ホーム
事業所概要
ご利用について
アクセス
支援員募集
お問い合わせ